ゲーミングキーボードがほしいけど色々あって
どれを選んでいいかわからなくなっていませんか?
今回はゲーミングキーボードの選び方と
使用されている軸の違いを徹底的に解説していきます。

キーボードを探している方は是非参考にしてください

ゲーミングキーボードの選び方

様々なメーカーがゲーミングキーボードを販売しています。
さらにその中にもいくつも種類があるので
どれが良いのかわからなくなっている人も少なくないはずです。
そこで今回は、ゲーミングキーボードの選び方を解説します。

キーボードを選ぶ上で重要なのは以下の2つ

  • 予算

それではこの2つを詳しく書いていきます。

予算を決める

キーボードにどれくらいお金をかけられるかが最も重要です。
5000円なら選択肢は限られますが
1万2万と上がっていくとそれなりに選択肢も増えます。

まずは、選ぶ上でどれくらいお金をかけられるのか
決めておくと選ぶのが一気に楽になりますよ。

それでは、予算5000円の場合と
予算1万円以上の違いを見てみましょう。

Razer BlackWidow 2016 LogiCool K270
価格
2,755円 15,984円
マクロ機能
×
イルミネーション機能
×
詳細設定が可能
×
打ちやすさ
とても良い イマイチ

普通のキーボードとゲーミングキーボードを比べるのも
なんだかアレですが、とりあえず参考程度に見てください。

普通のキーボードの場合はマクロ機能などが一切ありません。
文字を打つことしかできないのに対して
ゲーミングキーボードの場合は様々な機能が搭載されており
操作を便利にしたり、キー設定を個別で変更できたり
イルミネーションなどの装飾などもあります。

また、メカニカルスイッチが使われているので
打ちやすさなどが格段に良くなっています。
一度ゲーミングキーボードを使うと
他のキーボードには戻れなくなりますよ!

ここまでで5,000円以内のキーボードと
10,000円以上のキーボードの違いはわかりましたか??

メカニカルスイッチが採用されている為
ゲーミングキーボードは高価になってしまいますが
実際に使ってみると十分満足できると断言できます!

軸を決める

ゲーミングキーボードには軸というものがあります。
ほとんどのゲーミングキーボードにはCHERRY MXスイッチという
メカニカルスイッチが採用されています。

軸によってタイピングしている感じや
キーを押した時の音が全然違います。
適当に選ぶのではなく慎重に選んだほうが良いでしょう。
それでは、それぞれの軸の特徴などを解説していきます。
長くなってしまうので、以下の記事にまとめてみました。

ゲーミングキーボードの軸の違いと特徴について【Cherry MX】

是非読んでみてください。


まとめ

ゲーミングキーボードは様々なメーカーから
色んな種類が発売されていてどれを選んでいいのか
わからなくなってしまうと思います。

何台か買っている人なら自分の好みやメーカーなどが
分かると思うので、比較的悩まず決められると思います。

しかし、初めてゲーミングキーボードを買う人は
今回書いた方法で選んでみると
意外と簡単に決められると思います。

予算を決めてその中から軸を選択する感じです。

役に立ったらシェアして情報を届けよう!