目次
LINEのグループ通話とは??
2016年3月23日のアップデートで
グループでの通話が可能になりました。
会議通話のようなもので、従来の通話では
1対1の通話しかできなかったのですが
今回のアップデートで、複数人で通話が可能になりました。
特徴
最大200人でのグループ通話が可能。
200人でグループ通話をすることはなさそうだけど
大人数でも可能らしいので、安心ですね。
Android/iPhone/PC(Windows・Mac)に対応
スマホ・パソコンの両方でも通話可能なので
パソコンにLINEをインストールしている方でも心配なし!
家族で使用すれば幸せに
遠く離れた家族でも気軽に通話が可能なので
なかなか話せない家族にとってはとても便利に!
グループ通話のやり方
トークルーム内から開始することが可能です。
まずは、話したい相手がいるグループを作成します。
既に作成されている場合は選択します。
画面上部にて「通話マーク」>「開始」の順にタップしてください。
グループ通話が開始された場合
そのグループに参加しているユーザーには以下のような通知が…
参加したい場合には参加をタップ!
一目でわかるデザイン
誰が話しているのかが確認しやすくなっているため
混乱せずに通話が楽しめそうですね。
まとめ
今までは、個人通話のみでしたが
グループ通話の機能が追加されたことによって
色々な場面で役に立ちそうですね。
さらに、スマホ・PC両方とも対応している所もgood!
しかし、グループ通話をするメンバー全員が
最新版のバージョンにアップデートする必要がある。