PCがいきなりフリーズする原因をたった1つの方法で解決

  • URLをコピーしました!

パソコンがフリーズする原因は様々です。
今回はたった1つの方法でフリーズを解決する方法を紹介します。

パソコンを使っていれば1度はフリーズしたことがあるはず
そんな悩みを解決する方法を見つけました!

目次

フリーズの種類

まず、フリーズにはいくつか種類があります。
全て原因が同じ場合もありますが
基本的に違うと考えておいた方が良いです。
また、フリーズしてしまった場合に
何をしていたのかを覚えておくと解決しやすくなります。

フリーズの種類については以下の3つを覚えておいてください。

完全にフリーズ

まずは最も厄介なのがこのパターンです。
ネットサーフィン中・作業中・ゲーム中など
特定の作業に限らずどんな場合でも起こる可能性があります。

完全にフリーズしてしまうと
強制終了する以外に回復する方法はありません。
そして、何度も繰り返している内に
SSDやHDDがおかしくなって正常に起動できなくなったり
データの損失などの原因になる恐れがあります。

完全なフリーズかどうか判断する為には以下を参考にしてください。

  • 音がいきなり止まった
  • マウスが反応しない
  • キーボードが反応しない

このように操作することができなくなるのが特徴です。
タスクマネージャーを開いたり再起動はできません。
なので強制終了するしかなくなってしまいます。

一時的なフリーズ

完全なフリーズとは違い回復する可能性があります。
そのまま完全にフリーズするパターンもあるので
なんとも言えませんがなるべく強制終了は避けましょう。

パソコンの性能などにより回復する速度は
変わってくるので何分待てばOKという目安はありません。

一時的なフリーズかどか判断する為には以下を参考にしてください。

  • 操作はできないが音は出てる
  • キーボードは反応する

判断するポイントは音が出ているという点です。
完全にフリーズしてしまう場合は音が消えますが
一時的な場合は音が出ているのがポイントです。

高負担になり処理が追いつかず
一時的にフリーズしてしまうパターンが多いですね。

プチフリーズ

このパターンは珍しいのであまり遭遇した方はいないでしょう。
名前の通りフリーズが連続で起こります。
また、フリーズしている時間も短いのが特徴です。

フリーズの原因

フリーズしてしまう原因は様々です。

  • 高負担が原因
  • 負担がかかりすぎてしまいフリーズするパターンです。
    無理に負担をかけないようにしましょう。

  • パソコンの性能不足
  • 性能が足りていないのに無理に起動させようとしたり
    するとフリーズしてしまう場合があります。

  • パソコン内部の掃除をしていない
  • デスクトップパソコンの方に多いパターンです。
    ファンにホコリなどが溜まっていて
    十分に冷却できずにフリーズする場合もあります。

  • コンセント・ケーブル関係
  • コンセントやケーブルに触れてしまい
    接触がおかしくなりフリーズする場合や
    しっかりと挿されていない場合も同様です。

  • ウイルスなどが原因
  • ウイルスなどが原因でフリーズする場合も
    あるので定期的に検査しておくと良いですね。

  • パソコンに溜まるゴミが原因
  • 一時ファイルやレジストリ関連などが原因で
    フリーズする場合もあります。
    定期的にクリーンアップしてあげましょう。

解決方法

私の場合は上に書いた原因全てを解決してみましたが
フリーズしてしまいました…

PC内部を掃除したり一時ファイルなどをクリーンアップしたり
コンセント周りを確認したりしましたが効果はありませんでした。
電源に関してはかなり前のものを使っていたので
新しくしてみましたが効果なし…

まずは、上の原因を全て解決してみてください。
それでも駄目なら次の方法を試してみましょう。

デフラグ」で最適化してください。
たったこれだけで解決することができました。
私の場合は、SSDにOSをインストールしていますが
そのSSDが15%断片化していました。

これを最適化したことによってそれ以来1度もフリーズしていません。

恐らく15%断片化していたのが原因でした。

デフラグしたことない人は是非1度試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次