PC– category –
-
マイクにキーボード音やマウス音などノイズ除去するならNVDIA Broadcastを使え!導入方法と使い方まとめ
ノイズキャンセリングソフトの紹介です。 PCで通話をする時にキーボードの打鍵音やマウスのクリック音などを マイクが拾ってしまう場合に有効なソフトです。 NVDIA Broa... -
Thunderbirdの見た目が変わった?見づらい?対処法紹介
いつのまにかThunderbirdがアップデートされ見た目が変わってしまいました。 受信ボックスとメールの内容が同時に見れなくなりました さらに文字サイズが小さい?大きい... -
Logicool G304 ゲーミングマウスを使ってみた ドライバ(G HUB)の入れ方まで解説!
ロジクールから発売されている無線(Bluetooth)ゲーミングマウスを購入したのでレビューしたいと思います。ドライバー(G HUB)のダウンロードからインストールまで紹介し... -
無線LANルーターとは?どれがいい?選び方まとめ
ルーターとは? まず、ルーターについてですが、そこまで難しいものではありません。 ルーターはインターネットなどの通信を行うための中継機です。 ルーターが無ければ... -
無線LANルーターってどれがいい?購入すべきおすすめ5選
インターネットを接続する際にルーターは必ず必要ですよね! 国内・海外のメーカーから様々な種類のルーターが販売されています ルーターを新しく購入する時や買い替え... -
PCがいきなりフリーズする原因をたった1つの方法で解決
パソコンがフリーズする原因は様々です。 今回はたった1つの方法でフリーズを解決する方法を紹介します。 パソコンを使っていれば1度はフリーズしたことがあるはず そん... -
ゲーマーにオススメするゲーミングキーボード5選
パソコンでゲームをするならデバイス(周辺機器)に お金をかける人が多いです。マウスやモニター そして今回紹介するキーボードです。 ゲーミングキーボードは様々なメー... -
ゲーミングキーボードの軸の違いと特徴について【Cherry MX】
ゲーミングキーボードに使われている Cherry MXスイッチって何だろう? よく軸って聞くけどよくわからない そんな人に向けて徹底解説します! それぞれの軸の違いやどん... -
ゲーミングキーボードはどれがいい?まずは予算と軸を決めよう!
ゲーミングキーボードがほしいけど色々あって どれを選んでいいかわからなくなっていませんか? 今回はゲーミングキーボードの選び方と 使用されている軸の違いを徹底的... -
FILCO Majestouch Convertible2 評価とレビュー
ゲーミングキーボードは様々なメーカーから出ており どれにしようか悩むと思います。 今回は「FILCO Majestouch Convertible 2」のレビューと 個人的な評価をまとめてみ...