ポート開放を設定してみたけど、サーバーに接続できない!など
そんな疑問を解決いたします。
Minecraftでのポート開放
まずはMinecraftで使用されるポート番号などについて軽く触れていくよ
ポート番号って1~65535番まであるんだけどぶっちゃけた話何番でもok
ただそれぞれの番号に意味があるし既に別の通信で使われてる場合もある
だから無暗に開放してあげればいいってものでもない。
セキュリティ上良くないって事ですね。
Minecraftでは25565がデフォルトで推奨されている。
特に理由がなければこの番号を使えばok
ポート開放の設定とかをしていく上でプロトコルっていう謎の単語が出てくる。
分かりやすく言うならば約束事みたいなもの決められた通信してねみたいな感じ
後2つ謎の単語出てきますよ
TCP (安全性を重視した通信)
UDP (速度性を重視した通信)
Minecraftの場合外部からのアクセスを許可する事になるから安全性はもちろん必要だよね
それとリアルタイムでゲームが進行していくから速度性も必要なわけ
だからTCPとUDP両方の通信を許可する必要が出てくる。
難しく考えると訳が分からなくなるから
Minecraftでサーバーを建てたいなら
ポート番号は25565(例外を除く) プロトコルはTCPとUDP両方開放する!
これだけ覚えてね!
前提条件
大事な部分はここから、前提条件がいくつかあってクリアしてないと
契約内容とか変えない限りポート開放できないと思う。
- 契約内容が本人または身内
そんなの当たり前だろ!って思うかもしれないんですけど
落とし穴があって一軒家とかなら気にする必要ないんですけど
マンションとかアパートとかに住んでる方も多いじゃないですか
そういう場合って大家さんとか管理会社名義で回線が契約されてる場合があるんですね
共有回線と呼ばれるもの。皆で使ってね!的なやつ
こうなってると厄介で自分で細かい設定ができない可能性が99%なんですよ。
やってダメならたぶんこの辺が関係していると思います。
一度相談してみるとよいかも知れません。
最悪は個人で固定回線引っ張ってくるか引っ越すしかないですね。
まずは自分の契約内容を確認してみて下さいね。
- ルーターなどの設定画面に接続可能
ポート開放をするにあたって今使ってるルーターに設定を加える必要があるんですね
なので使ってるルーターの管理画面にアクセスする必要がある。
buffaloとnecのルーターならいじったことがあるので最後にリンク載せておきます。
- プロバイダーがポート開放許可してる
最近はどうなんだろう…あんまり聞かなくなった気がするけど
私の場合はプロバイダー側が制限かけててそれを解除してもらったらできた事があった。
なのでこの辺も確認しておいた方が後々楽だと思います。
軽くまとめておくと共有回線とか自分で設定がいじれない状況じゃなければ
ポート開放はできると思ってください。
出来ない場合はどこかで設定ミスが起きてるだけ。
重要な確認事項
個別に解説していきますが、流れとして覚えてほしいのは以下の通り。
- 契約しているプロバイダーの詳細
プロバイダー名なに?(サポートセンター使った方が楽だから)
IPv4・IPv6どっちの契約?(今接続してる方はどっち?)
契約書とかに書いてあるから事前に把握しておく楽ですよ
- IPアドレスに関して
IPアドレスの把握
グローバルIPアドレスとかPC・サーバー自体のIPアドレスとかも違うから事前把握大事
- セキュリティソフトの詳細
セキュリティソフトってwindows付属のものから
無料・有料あるから事前に把握しておくこと。
設定時必ず無効にしておくこと(セキュリティ注意)
プロバイダー
プロバイダー名と
IPv4・IPv6どっちの契約になってるか(今現在どっちで接続してるか)
ここが一番大事かな~IPv4だと問題ないんだけど
IPv6だとポート番号に制限あるのと追加で設定が必要になるよ。
次にパケットフィルタが適用されているかどうか
最近だとあんまり聞かなくなったと思うけど自分の場合は
これが適用されててポート開放が出来なかった。
要するに制限みたいなもの。
プロバイダーにポート開放できる?って聞いてみると良いかも
(契約してる方なら特に料金取られないしね)
プロバイダーに関してはこんな感じですかね
IPアドレス
サーバーに接続する為のグローバルIPは事前に把握しておきましょう。
このようなサイトで確認する事ができます。
www.cman.jp
サーバーの参加者に伝える必要があるよ!
次はPC(サーバー)のIPアドレス。
左下windowsマーク>cmdと入力>黒い画面でipconfigと入力
デフォルトゲートウェイの右側に表示された文字列がそのPC(サーバー)のIPアドレス
このアドレスはポート開放の設定で使うよ
グローバルIPアドレス:サーバー参加者に伝えるアドレス
IPアドレス:PC(サーバー)のアドレス・ポート開放の設定で必要
IPアドレスの固定に関してはぶっちゃけどっちでもいいよ
固定する理由は何らかの影響でIPアドレスが変わっちゃうと設定を変更しないとならないから
固定した方が楽だよ~ってだけ。固定するのも設定必要だから
まずは固定せずやってみてできたら固定って流れでもいいと思います。
まずは違いをしっかりと把握することが重要ですね!
セキュリティーソフト・ファイアウォール
一番厄介なのがセキュリティソフト関連ですね。
外部との通信をするわけだから当然ブロックされる。されなきゃ欠陥品といっていいレベル笑
多分一番つまずくのがここの部分だと思います。
ポート開放の設定終わってテストする時には一時的にセキュリティソフト関係を全部無効にしてから
必ずテストをして下さい。そうしないと99%セキュリティソフトにブロックされます。
無効にしてる間は色々注意すること、エ〇動画とか見ちゃだめだよ笑
変なサイトにアクセスとかダウンロード関連も注意!
テスト終わってできてもできなくてもすぐに再度セキュリティソフトを有効にすること!!!
セキュリティーソフト関連全部無効にしてできない場合は
IPアドレス間違ってるかポート開放の設定が間違ってるかのどっちかだよ!
BuffaloとNECのルーターならいじったことがあるからポート開放の設定する際に参考にしてみてね!